2007/11/18
属性について
(聖・闇・魔以外の属性を自然属性と適当に名前付けときます)
ここで話すのは対人戦での話に限定しておきます。
なんかモンスター戦で当てはまっても、対人戦では無意味なことが多そうなので…
属性付き武器について
- 自然属性付きの武器による物理攻撃は、魔法使いのエレメンタルガードで無効化される
自然属性付きの武器による物理攻撃は、サンクチュアリを無視する(らしい)
(赤杖でサンク僧侶殴って見たけど無視しなかった。勘違いだった)- 火属性の武器による物理攻撃は水兵のウォーターベールで無効化される
- ゲームのヒントには「火は風に強い」などいろいろ書いてあるけど、
対人戦で属性によってダメージが上がる可能性(機会)がまず無い - 魔属性はバルキリーライズ中の僧侶に対するダメージ減少
- バルキリーライズ中は、物理攻撃の属性は聖で、武器の属性は無視される。
- これは属性とは関係ないが、水兵のウォーターベールは魔法使いのファイアーボールを無効化する。 ただし、火傷にはなぜかなる。
- 聞いたところによると、 魔法使いの魔法攻撃スキルの属性は、装備している武器の属性になるらしい。 赤竜王の杖を装備して魔法を使うと、アイスストームの属性も火になるのだろうか。
- 闇属性は存在が確認されていない。
- 聖属性だけは今のところ有利な属性らしい。 物理攻撃スキルのダメージ倍率アップ。コルジェノは通常1.44倍が、1.58~1.65倍くらいに(注:どうも何倍とか簡単な計算じゃないらしく、相手の防御かこっちの攻撃力かなんかで変わってくるような気がする。もしかして相手の防御を一部無視している?わっかんねぇや)。 Lv56の攻撃特化弓のシューティングスターのラピッドショット(補助はHSのみ)で、 Lv75の防御を思いっきり固めた司教は見事に即死した。 通常攻撃も微妙に強い気がする。
属性付き(体)防具について
- たぶん属性付き防具にメリットは無い。たぶんだけど。
- 魔属性は、バルキリー僧侶から受けるダメージアップ。
たぶん聖属性の攻撃に弱いのだとと思う。 - バルキリー僧侶の防御属性は聖?
なんか受けるダメージが、相手の攻撃力高いほど、減るような気がする。 どうも単純なダメージ計算じゃないみたいです。単純なのじゃないとわかんないので検証しません。 - 聖属性は聖属性から受けるダメージが変化します。 増えたか減ったか忘れました。
コメント