2008/10/7
ペンギン狩り
ペンギンとはミッション3-3のインペリアルデーリのことを指す。
このペンギンはもっとも経験値の高い敵のひとつ。
だけどもペンギン狩りは単調でつまらないので飽きやすく、目がつかれるし、手首はいたくなるし、精神的につかれる、
といった問題もある。
注意
ペンギン狩りのできるミッション3-3は反復不可能であるため、絶対にクリア
してはいけない。絶対にクリアしてはいけない。2回言った。
手前にいるペンギン5匹のみを倒してエスケープをする(レベルがあがったら奥まで狩る場合もあるけれど、全滅させないように注意)
雪だるまは殺さないようにする、といった保険をかけておくといい。
レベルが低いとき
レベルが低いときは…戦闘開始後、右下に移動して障害物越しに攻撃する方法がある。 ペンギンは障害物を越えてこれないので安全地帯から攻撃可能。一匹くらいこえてくることはあるけれど。 この方法がつかえるのは、弓兵、飛兵(ライダーキックで攻撃)でレベル6から狩ろうと思えば狩れる。 槍兵とか騎兵とか射程が2の場合は安全には狩れないけれど正面から挑むよりはカンタンに狩れる(ある程度のレベルは必要)。
あとはペットを利用するとか、バグ的なワザをつかうとかいろいろ。 魔法使いはエレメンタルガードのおかげでカンタンに狩れる。
レベルが中くらいのとき
正面から挑んでだいたい安全に狩れるくらいが中くらいのレベル。 ペットのパレン(味方の防御をあげてくれるペット)を連れて行くとラクかも。 ほかのペットでもいいけど。
レベルが高いとき
いろいろと工夫して効率良く狩りましょう。 手前のペンギンは傭兵とペットにまかせて指揮官は奥までいくとか、いろいろ。
コメント