2007/11/18
貴重な薬草
貴重な薬草は回復量420だがディレイ2であるため敬遠 される。皆のレベルが低い頃は高価な薬草(回復量240,デ ィレイ1)が使われたのは当然だろう…が、高レベル者が 増えた現在では高価な薬草でも回復が間に合わない。守り 重視の装備にしてもすぐに死んでしまう。攻撃の強さに偏った 仕様である為、高レベル者の攻撃は防ぎようがない。アイテム は連続して3回が限度なので、高価な薬草を使うと不完全燃焼 な感じで終わる場合がある。以下の場合では貴重な薬草を使うと いいかもしれない。
- 絶対に死ぬ状況に突撃した後、少しでも粘るとき
- 味方に薬投げで援護をするとき
- 囮になるとき
- 死を覚悟したとき
高価な薬草と貴重な薬草は一長一短 なので、臨機応変に使い分けてくだされ…。脆い職は 貴重な薬草の方が粘れるかと思う。粘ればなんとな なる事も…あんまりないが粘らないよりはましだろう。 ちなみに、大型マジックポーションは回復量240でディレ イ3と傭兵がいなければ役に立たない。XLマジック ポーションは回復量500でディレイ3と一応中型マジック ポーションよりは回復量は大きい。やはり役に立つとは思えない。
低レベルなら、高レベル者が危険なときに3連で投げて援護すると効果的なこともあるとは思う。 資金があるならウラス使えばいいんだけど。。
ウラスの赤い心臓を節約
ウラスの赤い心臓をケチってたまーに使ってる。 よく考えたら、66超え魔法使い限定だけど、グラキ装備時にLv6マジックミサイルで戦えば、 1ターンに2回貴重な薬草を使えるので、火力と状態異常が付かない事と回復が忙しく なりそうな事を我慢すれば、ウラスなくてもいい気がする。誰もやる人は居なさそうだ。
コメント