オンラインゲーム"ラピスオンライン"のデータ・攻略 - 司教レベル上げ

2006/3/20

司教レベル上げ

レベルを上げる前に

Lv1から司教を育てる場合に最も注意すべき点は、Lv20くらい まではポイズンシャワー(以下、毒と省略)のスキルレベルを1から 上げないこと。(検証してないので分からないがLv26まではスキル レベル1の方が良いと思われる。そのうち調べてみようかと。)


ゲームを始めたばかりで金が2000Gしかない場合は、ガードマンG を3人雇い(この傭兵は囮役。戦闘中は防御にする。傭兵は戦闘終了 後にHPが全快するので、戦闘終了後に回復する必要は無い)、残りの 金でヒールポーション10個、マジックポーション5個買って狩場に行く。


もしどこかの家門(ギルド)に入った場合は、お金やアミュ レット、レジストアイスリングなどをめぐんで貰えば楽になる。


司教はレベル36までは魔法攻撃を重視した装備で行くといい。 ステ振りは杖重視で振る。


また、ペットが居る場合は想定していない。(ペットを使うと 低レベル時のレベル上げが異常に速い…)


CLASS 1(Lv1-5)

【1】Lv1…ポロリン(訓練場,村北)

レベル差がある敵には攻撃が当たりにくい仕様だが、Lv1では プルリンキングにすらなかなか当たらないので、ポロリンを 狩る。殴りを主体に攻撃するが、毒を使ってもいい。傭兵の モードは防御にしておく(囮として使う。攻撃には期待できな い)。マジックポーションは勿体無いので使う必要はない。レ ベルアップでHP,MPは全快するので、Lv5になる前までは回復 アイテムを使わなくて済む場合も多い。

【2】Lv1-4…プルリン,パラリン(村北)

狩り方はポロリンと同じ。"初歩用プルリンキング"のような集団で 出てくる敵を選ぶと楽。ドロップアイテムのプルリンエッセンス 狙いでパラリンよりプルリンを倒した方がいいかも しれない。また、【3,4】がきつい場合は【2】でLv6までやる。

【3】Lv5…ねずみバロックス・ねずみレンジャー(村東)

ねずみとポロリンキングが出る(ねずみマルチなど全部ねずみが出るのは 違うので逃げる)。最初にポロリンを殴り殺し、最後にねずみはを毒殺する (ポロリンを狩っている途中に一発だけ毒をねずみに当てて 毒の追加ダメージでねずみのHP減らしておくと楽)。ねずみは 攻撃力が高いので、司教の隣にねずみが来たら離れる。囮の傭兵は 防御にしておけばまず死ぬ事は無い。

【4】Lv5…魔皇草(村北)

戦い方は【3】と同じ。 ドロップアイテムの魔皇草の葉を狙うなら野生草は無視してもいい。

CLASS 2(Lv6-15)

Lv6になったら、傭兵をより強いガードマンに雇いなおし、装備もLv6装備に する。毒のおかげでクラス2でスタークルが狩れるが、操作に慣れてない人に とっては難しいかもしれないので、その場合は【2-4】でレベルを上げる。

【1】Lv6?-15…スタークル(五本足)(シナリオ4)

傭兵を壁にしつつスタークルを毒殺する。赤い星印のリーダーのみを狙い、他は無視 (攻撃するとしても一発だけ毒当てるくらい)。スタークルが相手だと、囮の傭兵は 防御でも死ぬのでケチらず回復し、HPを多めに保つ(できれば普通の薬草で回復)。 司教も当然脆いので、隣接されたら即座に離れる。スタークルの狩場はシナリオ4 の場所で、シナリオ3をクリアしなければならないため、誰かに手伝ってもらい連 れて来てもらう。スタークルがきつい場合は【2-4】でレベルを上げる。(Lv6-12で スタークルが狩れるかどうかは不明。Lv13以降では狩れたが、Lv6では難しい気が する。どれくらい命中するかが問題。Lv6ならスタークル2匹くらいでレベルが上が りそうだから、命中悪くても何とかなると思いたい。全く当たらないなら緑ゴブリン 辺りを毒殺。ちなみにLv14での経験値効率は毎分約9%だった。)

【2】Lv6-9…シナリオ1

【3】Lv6-9…ねずみ6匹(村東),ミッション2-1

【4】Lv10-15…コウモリ(炭鉱)

ねずみより攻撃力が高いので注意。特に赤コウモリは射程が2なので気をつける。

CLASS 3(Lv16-25)

【1】Lv16-25…スタークル(シナリオ4)

司教も傭兵も強くなるのでかなり狩るのが楽になる。スタークルの リーダー以外も狙い、傭兵のモードは攻撃・防御を臨機応変に。Lv20 以降は魔力の首飾りと魔力の指輪を装備するといい。

【2】Lv16-20…ハーモニー(天道虫)(ブルムス国境街道(ブルンス国境線?))

Lv16-20くらいまではハーモニーでも十分な経験値があるので、金稼ぎの 意味も含めて(ハーモニーはお金を稼ぐのに最も良い敵)、ハーモニー狩りを した方が良いかもしれない。さっさとレベル上げたいならスタークルでOK。

【3(仮)】Lv16-25…パンプキンヘッド(ブルムス国境線)

未テストだがスタークルよりはるかにうまそうな予感

【4】Lv16-25…ラップストライダー(サソリ,エビ)(3種)(シシリオ島,シナリオ8)

スタークルより強い上にまずいがドロップアイテムが魅力的。黒サソリ… Lパワーリング、赤サソリ…Hパワーリング、金サソリ…一山の金貨

CLASS 4(Lv26-35)

この辺りのレベル上げはよく分からない_| ̄|○ので適当。クラス4の レベル上げは大変だ…。経験値効率としては【1】>【2】>【3】>【4】 かと思われるが、よく分からないので適当にお願いします。

【1】Lv26?-35…ペンギン

一応ペンギンが最高効率と考えられるが、ペンギンが毒耐性で あり、ナイトメアーで攻撃しないと駄目なので、他の職と比べると かなりまずい。ペンギン狩りではお金が入らないことを考える と、ペンギン以外で上げたほうが良いかもしれない。26だとナイト メアーが当たるかどうか疑問。ペンギンの狩り方はこちら

【2】Lv26-35…禿ゴブリン

禿ゴブリンを狩るときは、毒のスキルレベルを5か6に上げるが、毒の スキルレベルを2以上にすると、シナリオ10のソロクリアは不可能(言い過ぎ?)に 近くなるので注意。

【3】Lv26-35…パンプキンヘッド

それなりの経験値とかなり多い金。毒のレベル2以上では効率激減。

【4】Lv26-29…デビルポロリンVi(シナ3入口)

たいして強くなく、金もそれなりに多い。

コメント

   私はラピスオンラインの某司教。データとか適当に出してきます。以上。