伝説のMMORPG『ドロイヤンオンライン』の記憶

かのエムゲームが誇る伝説的MMORPG
『ドロイヤン オンライン』

あまりにも先鋭的であったため
パンピーの理解が得られず
失意のうちに非業の死を遂げた。

自由を追求した思想はゲームプレーにより
ひしひしと感じ取ることができた。
例えばこのスクリーンショットを見てほしい。

※画像はドロイヤンでもJR日勤教育: ドロイヤン=キモイヤン(WebArchive)より採取

サツバツとしたサイバー空間に溶け込んだ『JR』が見えるだろうか?
『JR』とは自由の象徴である。

当然ながらゲームキャラクターも非常に個性的で、
その意味も込め特別な名で呼ばれた。


※画像はドキャラクター: ドロイヤン=キモイヤン(WebArchive) より採取

騙されたと思って『ドキャラクター』とつぶやいてみて欲しい。
エムゲームという技術集団のもつ熱い気持ちが伝わってくるのが分かるだろう。

参考資料

  1. ドロイヤン=キモイヤン(WebArchive)
  2. ドロイヤン公式サイト(WebArchive)
こちらもどうぞ!